上杉の歴史と舞台芸術を合せ持つ
博物館・文化施設
伝国の杜 Denkoku-no-Mori

| 日本語 |

| English |

| 中文(繁体字) |

| 中文(簡体字) |

| 한국어 |

博物館開館時間
  9:00~17:00
(入館は16:30まで)

博物館休館日
4月~11月は毎月第4水曜日。
12月~3月は毎週月曜日。
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

2024(令和6)年度
休館日カレンダー(pdf)

文化ホール休館日
毎週月曜日
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

Yonezawa City Uesugi Museum

展覧会一覧へ戻る

企画展「生誕100年 遠藤桑珠展」 

名称:企画展「生誕100年 遠藤桑珠展 」
平成29年6月24日(土)~平成29年7月23日(日)      
休館日:6月28日(水)
協 力:(株)桑珠庵


「生誕100年 遠藤桑珠展」

風土と色彩の画家 遠藤桑珠の全魅力 ~その色彩の重なりをみる~

 遠藤桑珠(1917-2011)は米沢市上郷に生まれ、家業の農業に従事しながら絵を学び二十歳の頃、同郷の先輩我妻碧宇を通じて中村岳陵に入門、院展に出品するようになります。 その後、岳陵と共に日展に移り、昭和23年の初入選から毎年入選を果たし、着実に力をつけていきました。昭和51年からは日展審査員、平成9年には日展参与となり、中心作家として団体の運営にも力を注ぎました。
 一貫して暖かい色調と明快な構図の作風で、日本国内各地の風物の他、ヨーロッパやメキシコなど異国の風土に取材した作品を多数残しています。平成17年に米沢市功績者として顕彰され、当館では生前本人から寄贈を受けた71点の他、近年個人コレクターからの寄贈もあり、充実したコレクションが形成されました。生誕100年の本年、これらを一堂に展示し、遠藤桑珠の画業をたどります。


最新のプレスリリースはこちらから

遠藤桑珠(1917-2011)

■ギャラリートーク 6月24日(土)14:00~ 
          7月16日(日)14:00~

当館学芸員による展示品解説  (企画展示室入場券が必要です。)

■ワークショップ 6月30日(金)19:00~20:30

只今募集中!
ナイトツアー・ようこそ夜の博物館へ ★夜の展示室で作品をじっくり、ゆっくり鑑賞していだだきます。
「遠藤桑珠展 ~作品と作者の魅力にふれる~」
場所:企画展示室
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:20名
参加費:500円
5月30日(火)から申込受付開始
受付窓口や電話等でお申し込みください。






■主な出品資料
 
「谷地小路風景」
第6回日展特選
紙本着色 1950年
「木通の頃」
再興第31回院展
紙本着色 1946年
 
「檜」
再興第33回院展
紙本着色 1948年
「草原の虹」
(改組)第13回日展
紙本着色 1981年
「菜の花と海」
(改組)第24回日展
紙本着色 1992年
「パレンケの丘」
(改組)第10回日展
紙本着色 1978年
「立ち雲」
(改組)第31回日展
紙本着色 1999年
「山湖景雲」
(改組)第35回日展
紙本着色 2003年
「雲と砂丘」
(改組)第33回日展
紙本着色 2001年
1950年代
   



展示総数約70点




料 金

種 別
企画展
常設展と企画展
セット券
一般
200円
(160円)
410円
(320円)
高校・大学生
100 円
(80円)
200円
(160円)
小・中学生
50円
(40円)
100円
(80円)
( )内は20名以上の団体料金です。